タイムタイマーウォッシュ
子供が楽しく30秒間手洗できるようにする、タイムタイマーウォッシュ。
よく考えるなぁ。子供に手洗い習慣のモチベーション付けるとしたら遊び感覚でやるしかないものね。
日本で発売されるの来年1月だけど。
防災加熱袋
兼松から被災時に水で発熱する防災加熱袋というのが出たらしくって、便利そうなので調べてみたらモーリアンヒートパックってのがすでに有名みたいですなぁ。
火が使えないとこで食べ物あっためるの大事だもんね。
箱付きのやつが便利そうだなぁ。
やっぱりカップラーメンとこれは備蓄しておかないとだなぁ・・・。
アレルブロック
布張りのイスの臭いを激減させるとかでちょいと気になったのがこのアレルブロック。
ファブリーズとかより強力除菌・強力消臭のようで、なんでも嘔吐物の臭いを消す想定で作っているとか・・・。
まぁ、仕事用のイスも気になるっちゃ気になるが、それよりもヘルメットの消臭にいいんじゃないか?これ。
買ってみよっと。
手回し充電式ワンセグTVラジオ
ネットでみつけた手回し充電式ワンセグTVラジオ。防災ラジオともいうらしい。
新しいのが出るとかいうリリースをみたんだけども、探したらいろいろ出てるのね。
発電機とかこういうのか、そろそろちゃんと用意しておかないとなぁ。
雪かき用のスコップでさえもいつも買うの忘れて毎年大雪の時に泣くハメになってたからなぁ・・・。